つちとヒト 主催
『itotokitoやさしいごはんとちいさないのち 3/28 workshop☆』
@明石市大久保町大窪 greenfingers
ナチュラルな庭作りをお手伝いしてくださるkayagreenのくりくまさんにお誘いいただき、ワークショップに、ランチ作り担当で、参加させていただくことになりました♪
ありがとう。
今回、木のスプーン&刺繍のワークショップをしてくださるお二人は、
ナチュラルで思慮深くって、温かくって、大好きなご夫妻です。
みんなと、「ほっ」と過ごせる時間を、楽しみに、mocaflyのランチのご提供、一生懸命させていただきますね◎
木のスプーン作りのワークショップ、人数に余裕があるようなので、もし良ければ、ご参加ください。
どなたか好きな人へ、贈り物に☆素敵だと思います。
好きな人が口にするスプーン、って特別。美味しい食事をご一緒したいですね。
男性も、もちろん大歓迎です。
さてさて、主催のくりくまさんのご案内が、あまりに素敵なので、
以下、完全コピー&ペーストさせていただきます。笑
よろしくお願い致します。
春のたよりが冷たい空気に混ざって届くこの頃、
つちとヒトの初めてのワークショップのお知らせです
Hozho itotokitoのおふたり、松原夫妻とmocaflyのとみたあすかさんを つちとヒト にお迎えし、
刺繍したり、木のスプーンつくったり、
みんなでちくちく、わいわい、お昼にはデザートまでフルコース
でもカラダにやさしいマクロビオティックごはんをいただきます
春の日射しがあたたかくなる頃、しあわせなひとときをぜひご一緒しませんか
◎日時 3月28日 金曜日 10:30~14:30 (〜15:30まで滞在自由とさせていただきます)
☆バターナイフ作成の方は12:00から参加も可
◎場所 つちとヒト 明石市大久保町大窪1130-1 greenfingers1号室
◎内容と料金
☆刺繍とごはん 4,200円
定員4名(満員御礼 キャンセル待ちの受付)
※刺繍はてんとう虫、クローバー、鳥の中からお好きな模様をワンポイント仕上げます
☆ベビースプーン製作とごはん 4,000円、こども2,500円
☆バターナイフ製作とごはん 3,500円、こども2,000円
(定員10名のところ、あと9名)
※木工は紙やすりで仕上げるタイプなので、4歳からOK、
ただし親御さんと一緒に参加ください
◎プロフィール
☆Hozho itotokito 松原夫妻
ご夫婦で木工と刺繍の教室をしてくださいます
ふだんのくらしを大切になさっているお二人の仕事はとてもていねいで、
きっと楽しい教室になると思います
本には載っていないことをたくさん教えてもらえますし、
なによりお二人の作り出す ゆるやかで、のびやかな時間をご一緒に過ごしにいらしてください
HOZHO itotokito HP http://hozho358.jimdo.com/
☆mocafly とみたあすか さん
ごはんをつくってくださるのは、野の花助産所で産褥のお食事もつくっている、とみたあすかさん
彼女のお料理を食べると助産師さんが驚くほど母乳がよく出るんだとか
繊細で食べ物のいのちがひとつひとつ活かされた、
季節に寄り添ったごはんを一度食べてみてください、
そして食後は気軽にお話してみてくださいね
あすかさんblog http://mocafly.blogspot.jp/
///////////////////////////////////////////
◎お申し込み ☆メール kayagreen_leaf@yahoo.co.jp (確認のメールを送ります、2、3日たっても返信がないときはご連絡ください)
☆電話 080-2053-9473(くりくま)
*お詫び*
刺繍のクラスが企画段階でご予約が入ってしまい、満員のお知らせになってしまいました今回キャンセル待ちでご予約された方には次回の教室を優先してお知らせいたします
たくさんのご参加お待ちしています◎
以上。
愛を込めて。
mocafly∞