先日から、
Simple Modern Natureのキュイジニエ講座に、お勉強に行っております。
1回目は、基本のおだしの考え方と応用。
昆布だしと椎茸だしの陰陽のお話。
とーっても納得! すごく自由に使えそうで、嬉しいです。
こちらは、彩り野菜と昆布だしのマリナージュ
こちらは、小豆かぼちゃのテリーヌと、根菜と椎茸だしのブレゼ
甘い野菜のスープの再構築もあり。
自然の恩恵に感謝して、
いただきます。
環境を整えていくことが、
身体と心をも整えていくこと。
自然や、家族や、友達が、もっともっと幸せになるようなお料理を作っていきたいです◎
平田シェフのお料理教室にて、
もっともっと、
マクロビオティックが楽しくなりそうな予感∞
ありがとうございます。
∞mocafly∞
2011年3月11日、東日本大震災により、被災されました皆様に
心からお見舞いを申しあげますとともに、一日も早く復旧されることをお祈りいたします。
と共に、原発がなくても笑顔で暮らしていける社会と文化の成長を、心よりお祈りしています。
マクロビオティックお料理教室 ∞mocafly∞
こころと身体、そして環境のことを、お食事や食べ方を通じて、見なおしてみませんか?
自然とバランスがとれるような、マクロビオティック実践教室です。
自然農法で作られた玄米や雑穀と、農薬を使わずに作られた季節のお野菜を色々と使って、お料理します。
たくさんの人が、にっこり笑って、そして、美しい祈りを持って、生活できますように。
2012年2月11日土曜日
2012年2月2日木曜日
2/14 マクロビオティック スイーツお教室☆
マクロビオティックのスイーツ教室のお知らせです。
★アップルタルト
&
★バレンタインチョコ
を、卵や牛乳、バター、白砂糖ナシで作ります♪
カラダにもココロににも、やさし〜いスイーツです。
2月14日(火曜)
10時半〜13時半
あと、定員まで2名様ですが、、、
ご参加を希望していただける方がいらっしゃいましたら、ご一報くださいませ♪
楽しみ!
∞mocafly∞
★アップルタルト
&
★バレンタインチョコ
を、卵や牛乳、バター、白砂糖ナシで作ります♪
カラダにもココロににも、やさし〜いスイーツです。
2月14日(火曜)
10時半〜13時半
あと、定員まで2名様ですが、、、
ご参加を希望していただける方がいらっしゃいましたら、ご一報くださいませ♪
楽しみ!
∞mocafly∞
Happy Wedding ケーキ☆
先日、ある幸せなお二人のために、
ウェディングケーキを作らせていただきました。
心から、
ご結婚おめでとうございます。
たっくさんの素敵な仲間たちみんなに、
祝福されて、
わいわい、
笑顔が溢れて。
なんて素敵な結婚式だろう☆☆☆
仲間たち、みんなで作る結婚式。
ありがとう!が飛び交う。
幸せな雰囲気に、たくさんの幸せを分けていただきました。
26個に細胞分裂した、
幸せのケーキ。
∞末永く、お幸せに∞
一日中、お手伝いしてくれた、セロリちゃん。本ッ当に、ありがとう!
∞mocafly∞
ウェディングケーキを作らせていただきました。
心から、
ご結婚おめでとうございます。
たっくさんの素敵な仲間たちみんなに、
祝福されて、
わいわい、
笑顔が溢れて。
なんて素敵な結婚式だろう☆☆☆
仲間たち、みんなで作る結婚式。
ありがとう!が飛び交う。
幸せな雰囲気に、たくさんの幸せを分けていただきました。
26個に細胞分裂した、
幸せのケーキ。
∞末永く、お幸せに∞
一日中、お手伝いしてくれた、セロリちゃん。本ッ当に、ありがとう!
∞mocafly∞
2012年1月24日火曜日
野の花助産所にて、マクロビオティックお料理教室☆その1
先日、野の花助産所にて、
初めての マクロビオティックお料理教室を開催させていただきました。
ママさん&ベイベ4組、そして、産婦人科で働く栄養士さん。
皆様、すくすく健康な子育てのために熱心で、
すごーく輝いていらっしゃるのでした。
素晴らしい☆
そして、お子様たちは、
暖か〜い助産所の雰囲気の中、、、
すやすやすや。。。
おかげで、とっても楽しい会になりました☆
ご参加くださった皆様、
細やかなサポートくださった助産所の石村さん、高橋さん、
本当に、ありがとうございました∞
来週は、、、というか今週は、
立春に先立ちまして、玄米の巻き寿司パーティです。
乞うご期待。笑
∞mocafly∞
初めての マクロビオティックお料理教室を開催させていただきました。
ママさん&ベイベ4組、そして、産婦人科で働く栄養士さん。
皆様、すくすく健康な子育てのために熱心で、
すごーく輝いていらっしゃるのでした。
素晴らしい☆
そして、お子様たちは、
暖か〜い助産所の雰囲気の中、、、
すやすやすや。。。
おかげで、とっても楽しい会になりました☆
ご参加くださった皆様、
細やかなサポートくださった助産所の石村さん、高橋さん、
本当に、ありがとうございました∞
来週は、、、というか今週は、
立春に先立ちまして、玄米の巻き寿司パーティです。
乞うご期待。笑
∞mocafly∞
あけまして。
あけましておめでとうございます。
昨日が、旧暦の睦月の朔日でしたね◎
こよみの上では、いよいよ春。
立春への土用の季節に入りました。
そういえば、畑の中に、小さな虫がたくさん、うごめいていましたよ。
自然って、すごい。
自然とわたしたち、
つながってるんだねぇ。
ということは、
わたしの中にも、
あらたな芽生えがあるのだろう。。。
瞑想して、観察してみよっと。
では、
改めて。
今年も、よろしくお願い致します。
今年こそ、皆様にとって、素晴らしい一年の始まりの年になりますように。
mocafly∞
※冒頭のお写真は、マクロビオティックのお料理研究会の時に作った、
おせちの飾り切りです☆
生命あるお野菜って、美しい〜。
2012年1月10日火曜日
野の花助産所にて、マクロビオティックお料理教室☆
野の花助産所にて、マクロビオティックお料理教室を、
4回シリーズで開催させていただくことになりました♪
野の花助産所
お母さんと、すくすくお子様のためのマクロビオティック。
とっても楽しみにしています。
お話くださった、野の花助産所のお二人に、
心から、
ありがとうございます!
∞mocafly∞
4回シリーズで開催させていただくことになりました♪
野の花助産所
お母さんと、すくすくお子様のためのマクロビオティック。
とっても楽しみにしています。
お話くださった、野の花助産所のお二人に、
心から、
ありがとうございます!
∞mocafly∞
事実を知って、そして、寄り添うこと。
1月3日に、六甲のごパンさんにて、
福島より来てくださった先生から、
お話を伺いました。
安穏と越せやしない年。。。痛く心を動かされました。
放射能の事実について、
より知ること。
そして、東北の人たちと寄り添うこと。
ごパンさんにて、
福島の方とつながることができて、
何ができるかわからないけれど、、、
お役に立ちたいという思いは、
いつまでも持っています。
そして、
いちばん身近な家族、友人のこと、
何があっても後悔しないくらい、
寄り添い合って、
大切にしていきたいと、
思っています。
2012年
ありがとうと笑顔で溢れる1年になりますよう。
福島より来てくださった先生から、
お話を伺いました。
安穏と越せやしない年。。。痛く心を動かされました。
放射能の事実について、
より知ること。
そして、東北の人たちと寄り添うこと。
ごパンさんにて、
福島の方とつながることができて、
何ができるかわからないけれど、、、
お役に立ちたいという思いは、
いつまでも持っています。
そして、
いちばん身近な家族、友人のこと、
何があっても後悔しないくらい、
寄り添い合って、
大切にしていきたいと、
思っています。
2012年
ありがとうと笑顔で溢れる1年になりますよう。
登録:
投稿 (Atom)